スタッフブログ
ほりじゅんのつぶやき
こんにちは、今週は花見をしようと準備中のほりじゅんです。
準備中といえばやっと告知となる「日進校10周年記念イベント」のご連絡。
かなり前から準備してました。やっと告知解禁です!
来期の5、6月期は日進校の10周年を記念して様々なイベントを行います。
楽しいイベント盛りだくさん!
メインPOPをご覧いただければ、熱い思いが伝わるはず!
しかも、まだまだ載せきらなかったイベントもあるのです。
楽しいイベントを詳しく紹介していきますので次回もお楽しみに!
信号機
いつもご利用いただきありがとうございます。
大分、外に出るときの服装がやっと薄着になってきた柴田です。
最近ニッケの周辺に信号機が僕の確認した限り2箇所増設されていました。
その場所は車でよく通りますがやっぱり信号機があると、安心して通行することが出来ますし、
渋滞も若干緩和されたような気がします。これからも必要な場所には信号機の設置是非して欲しいものです.
信号と言えば赤、黄色、青の3色!ニッケのジュニアボールもレッド、オレンジ、グリーン!
ちょっぴり強引ですが(笑)、プレイ&ステイを導入後、初のジュニアテニス大会が明日開催されます!
子供たちの白熱したプレイを期待しています!
こんなラッキーが!!!
皆さんこんばんわ!漆原です。
この間漆原にとってもラッキーな出来事が起こりました!
なっ、なんと!!!
アイスのピノを食べようと箱を開けてみたら、
星型のピノが2つも入っていました!ちなみにあるホームページで調べたら、
1つの星型ピノが出る確率は6箱に1つぐらいだそうです。
2つの星型ピノは67箱に1つぐらいだそうです!
超レア物で6個すべてがハートと星が入っていたってのもありました!
そこまで行くと、7億2000万個に1つですって!本当に出たのかな?(笑)
大分話が脱線してしまいましたが、こんな漆原のラッキーを皆さんにもお裾分け!
10周年記念イベントで毎週賞品が当たるクイズイベントを実施致します!
第1週目:ドルチェグスト(バリスタ)とカプセル
第2週目:名古屋マリオット・アソシアホテルギフト券(1万円分)
第3週目:お好みのラケット1本(カタログ商品に限ります)
第4週目:駄菓子(5千円分)
第5週目:今話題の漫画 ベイビーステップ全25巻
第6週目:タニタ食堂金芽米4.5kg×2袋
第7週目:東京ディズニーランド大人ペアチケット
第8週目:グルメカタログギフト
クイズの正解に投票して頂いたら、後は運次第!?
賞品は館内にディスプレイして行きますので、是非ご覧下さいね!
来期5・6月期をお楽しみに!
ボレー練習
いつも日進校をご利用いただき、ありがとうございます。フロントの出口です。
いきなりですが、私はボレーが苦手です。
とにかく前にでてプレーをしたくはありません。
しかし!ダブルスをするならやはり前にでてボレーができた方が良いです!
距離が短くなる分相手の時間も奪えますし、決定力もストロークに比べれば断然強いです。
ということでボレー練習をしたいなぁと思っていたところ、こんな動画を見つけました!
カーラ・ブラックという選手の練習風景です。
あまりご存知ではない方も多いと思いますが、ダブルスでは世界ランキング1位になったこともあります。
すごいです。こちらです。↓↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=YZo0YE4DM84
このスピードで強さと方向を正確にコントロールするなんで、脱帽です。
皆様も壁があればできる練習なので、ぜひ一度やってみてください!
出口
支えあう・・・
皆さんこんにちは! 水野です!
前回のブログアップから、たまにミーヤキャットと言われます!
読んでいただいて感謝です!ありがとうございます!
感謝と言えば、先日の中嶋杯予選・・・
観戦いただいた皆さん、ありがとうございました!!
歓声やため息がプレーの後押しとなりました!
そして、ペアの堀川コーチ・・・
たくさん動いてくれてとても感謝です!
1+1=3 ぐらいになった気がします!!
ノーアドバンテージで4ポイント先取ですから、
お互いのミスやウィナーがバランスよく
ゲームポイントにつながりました!
こんな感じですね~
寄りかかりすぎず、
いいバランスで・・・
10分ぐらい1人で格闘してました。
夜中に・・・
頑張って撮ったので、
館内に貼ってあるお知らせの背景にします。
みなさん、ぜひ見つけてみてください!!
漆〇コーチのOKがもらえればですが・・・
おまけ・・・
東山動植物園での1枚。
クッキング ボブの驚き!(佐々木)
どうも~!クッキング ボブです!!
昨日、娘のお宮参りへ行ってきました(^v^)
天気予報では雨の予定でしたがお宮参り中は曇りで終ったとたん降ってきました☆さすが晴れ男(自称)
久しぶりに革靴を履いて足が疲れました・・・(笑)
足の疲れといえば以前紹介させて頂いたランチェストン ソックスが大好評で、商品によっては在庫が切れてしまい皆様には大変ご迷惑をおかけしておりますm(vv)m
この人気ぶりは予想以上で驚いています!
次回の入荷は4月以降となっておりますので少々お待ち下さい。
ではまた(^▽^)/
本当に感謝です!
皆様こんばんわ!長谷川です!
日曜日に中嶋杯日進校予選会があったのはご存知かと思います。
ご観覧に来ていただいた皆様、そして心の中で応援していたけれど、ご都合の合わなかった皆様本当にありがとうございました。
私は漆原コーチと一緒にプレーさせて頂いたのですが、皆様の拍手や歓声のおかげで何とか本戦へ進むことが出来ました!
スポーツは応援の力が全てといっても良いのかもしれないと感じた一日でした!
準決勝では堀川コーチ・水野コーチペアに1-5とされてしまいこのまま終りそうなところで、皆様の応援のおかげで4-6まで粘ることが出来ました!
4月14日の名古屋校で行われる本戦でも皆様の応援がなければ力を発揮できないかもしれません!
是非日進校から出場する4ペアが勝ち進めるよう会場へ応援にいらしてください!
日進校大応援団をお待ちしております!
新商品!!
こんにちは!柳原です。
皆さん今日は、ラケットの情報・・・・
ではなく
アディダスの看板商品
アディバリ8の情報を探してきました!!!
日本での発売時期、値段などはまだわからないのですが・・・
現在の物より軽量化されているようです!
アディバリシリーズはバリケードのような頑丈なシューズで
少し重たいけどかなり安定感のあるシューズだと思っております。
それが今回軽量化!!
期待できますね!!
それでは皆さんおたのしみに~
柳原でした!
中嶋杯日進校予選!
皆さんこんばんわ!漆原です。本日3/24(日)18:30から中嶋杯日進校予選が行われました!
今年度の中嶋杯は昨年までの団体戦から個人戦に変わり、本日の試合は日進校の代表決定戦でもあります!
試合の結果は・・・
優勝 :高木・今井ペア!ちょろちょろうるさいけど、強いわ!
準優勝:堀川・水野ペア!水野はミーヤキャット!堀川親父!?も水野に負けず動いてました!
第3位:漆原・長谷川!レッスン中だけでなく、試合中も本当に長谷川はうるさい・・・。
第4位:羽原・安藤ペア!相変わらず、ミスしないです。
以上の4ペアが本戦出場となりました!
本戦の日進校の猛者が活躍してくれると思います!
本戦の中嶋杯は4/14(日)名古屋校にて18:00より行われます。是非皆さんの応援をお待ちしております!
振替について!(木下)
昨日のレッスンは調子が良く、担当の水野コーチより、
「今日のボレーはスピードがいつもの5割増しだね。」
と言われて喜んでいるフロントの木下です。
テニスの調子が良いと、その日1日楽しく過ごせます♪♪
ところで、
「レッスン当日にならないと、その日の予定が分からないのですが、どうしましょう。」
とご相談を頂くことがあります。
当日になってからお休みのご連絡をいただくと、当日振替となり、振替料がかかります。
しかし、
前日までにお休みのご連絡をいただいて、もし当日になってからレッスンにご受講可能になられた場合は、
お電話をいただいて、お席が空いていれば、お休みの取消しが可能です!
お花見シーズンのこれから、
お花見に行く予定だけれど、雨が降ったらレッスンに参加ご希望の方は、
お休み取消しもできます。お電話ください。
ただ定員がうまってしまった場合は申し訳ございません。お戻りいただけませんので、ご了承ください。
以上、木下でした。